熊本から気ままに山と自転車のブログ

ウォーキング・サイクリング・文化財探訪・山行のこと等を記しています。

肥後国(熊本)の神社

小島六丁目恵比寿神像群

小島六丁目恵比寿様像神群2025/2/21(金) 最高気温10°早朝の気温0°午前中曇天だったが、午後から陽が射して暖かくなりそうなのでポタリングに出る。目的地を熊本港として出発するが、冷たい強風に気力も萎え、途中から行き先を西区小島六丁目の恵比寿神参拝…

太郎迫神社

太郎迫神社 2024/9/3(火)曇 最高気温34°台風が過ぎ朝晩は少し過ごしやすくなったが、陽射しは相変わらず強い。午後16時から所用のため上熊本方面に自転車で出かけ、そのまま2時間以内のポタリングに出る。目的地を寂心さんの樟として、熊鹿ロードを北へ向…

六嘉神社・六嘉湧水群

六嘉神社・六嘉湧水群 2024/7/9(火)曇/小雨/晴 最高気温34°午後から太陽マークの時間予報に、曇マーク午前中であれば暑さに耐えられるのではないかと、午前9時半から目的地を嘉島町の六嘉神社・同湧水群としてポタリングに出る。 上熊本から新幹線側道を南…

上久野の湧水群・瑞穂神社

上久野の湧水群・瑞穂神社 2024/6/21(金)晴 最高気温29°午前は小雨交じりの曇空だったが、午後から雲が薄くなってきて降水確率も40%から10%に変化したので、午後14時から4時間限定のポタリングに出る。 目的地は、県立装飾古墳館入口の古代ハス園として…

寂心さんの樟・鐙田杵築神社

寂心さんの樟・鐙田杵築神社2024/6/19(水)晴最高気温31°薄曇りの真夏日の蒸し暑い日に、午後16時からポタリングに出る。目的地は、「寂心さんの樟」と鐙田杵築神社とする。熊鹿ロードを北へ走り硯川から左方向に逸れて、「寂心さんの樟」(写真1参照)に立…

菊池川・分田八幡宮

菊池川・分田八幡宮2024/6/18(火)晴最高気温32°真夏日の蒸し暑い白い雲が青空に浮かぶ梅雨入り二日目、午後14時半からポタリングに出る。目的地は、熊鹿ロード菊池川・分田八幡宮とする。熊鹿ロードを北へ走り、投刀塚の坂を越えて豊田川沿いを下る。井芹…

出水南諏訪神社・放牛石仏1体目

出水南諏訪神社・放牛石仏1体目2024/6/5(水)曇最高気温27°正午頃から雲が広がり始め、多少蒸し暑いが直射日光がなく風が吹いているので快適だろうと、午後14時半からポタリングに出る。目的地は、市立図書館で本を借り換えて、古代幹道と推測する道を南方…

玉名市裏川花しょうぶ・とくとく神社・綿住宮巡礼

玉名市裏川花しょうぶ・とくとく神社・綿住宮巡礼2024/5/20(月)晴最高気温29°晴れてはいるが薄く曇が広がる日になった。陽射しが強くない分自転車には好都合と、午前9時前からポタリングに出る。目的地は、先日の玉名市裏川の花しょうぶを見て、岱明町のと…

岱明町の龍神宮等巡礼

玉名市岱明町の龍神宮等巡礼2024/5/17(金)晴最高気温28°晴天の暑い日になりそうだったが、暑熱順化のためと自己暗示をかけて正午からポタリングに出る。目的地は、先日の横島町と同じく干支の龍を祭神とする玉名市滑石の共和龍神宮、岱明町の大相龍神宮、…

横島町の龍神宮等巡礼

玉名市横島町の龍神宮等巡礼2024/5/13(月)晴最高気温26°午前は薄曇りだったが晴れた日になった正午からポタリングに出る。目的地は、今年の干支の龍を祭神とする玉名市横島町の九番龍神宮、共栄龍神宮、横島の龍神宮とする。熊鹿ロードを北へ走り、県道31…

横島・天水・白浜の龍神社等巡礼

玉名市横島・天水・熊本市白浜の龍神社等巡礼2024/5/2(木)曇/晴最高気温23°薄曇りの中の出発だったが正午ごろから晴れた日になった。午前11時からポタリングに出る。目的地は、今年の干支の龍を祭神とする玉名市天水町の六龍神社、熊本市西区の龍神宮、玉…

小島町恵比寿神巡礼

小島町恵比寿神巡礼2024/3/27(水)晴最高気温20°早朝の気温8°晴れの暖かい日に、午後14時半からポタリングに出る。帰宅予定時間を17時半所要時間3時間程度として、目的地を小島町の恵比寿神像巡礼とする。熊鹿ロードを南へ走り、井芹川沿いから西廻りバイパ…

熊鹿ロード春の花探訪・四面神社

熊鹿ロード春の花探訪・四面神社2024/3/10(日)晴最高気温15°早朝の気温1°昼間は晴天の暖かな日になった。午前11時半ポタリングに出る。目的は春の花探訪のポタリング、目的地を定めず熊鹿ロードを北へ向かう。先ずは熊鹿ロードの堤防土手に咲くプラム(す…

竹迫城跡周辺探訪

竹迫城跡周辺探訪2024/2/18(日)曇/晴最高気温22°早朝の気温3°今日も晴天の暖かい日になる。気温が10°を越えた午前11時からポタリングに出る。出発から2・3km走った辺りで、自宅から電話があり引き返す。昼食を食べた後、午後13時から行先を変更して再度出…

十五柱神社・笹原厳嶌神社・龍神社×3巡礼

十五柱神社・笹原厳嶌神社・龍神社×3巡礼2024/2/9(金)曇/晴最高気温13°早朝の気温1°午前中から晴天で暖かい日になりそうなので、午前11時から今月2回目のポタリングに出る。目的地は、宇城市の龍神社×2社と、宇土市網津町の龍神社を巡礼とする。熊鹿ロード…

乙宮神社・照栄神社・龍神社×3巡礼

乙宮神社・照栄神社・龍神社×3巡礼2024/2/2(金)曇最高気温14°早朝の気温8°午前中曇天であったが、正午頃より雲が薄くなった。明日からの天気予報は三日間傘マークが連続しているので、午後12時半からポタリングに出る。目的地は、熊本市の海岸沿い県道233…

小島下町龍神社・住吉宮・大荒神宮巡礼

小島下町龍神社・住吉宮・大荒神宮巡礼2024/1/21(日)曇最高気温16°早朝の気温8°今日も曇天ではあるが気温は暖かいので、午前14時からポタリングに出る。目的地は、先日の富ノ尾古墳の石人があるという北島墓地内の女性石人像(摸造)を見て、先日の八竜宮…

分田八幡宮・中川八幡宮・下梶屋八竜宮

分田八幡宮・中川八幡宮・下梶屋八竜宮2024/1/16(火)晴最高気温13°早朝の気温0°今日も晴天。気温も上がる午前11時半から今年二回目のポタリングに出る。目的地は、植木図書館を経由して分田八幡宮、中川八幡宮、綿津見神社(下梶屋八竜宮)とする。熊鹿ロ…

三社と一寺詣り

三社と一寺詣り2024/1/2(火)晴「令和六年能登半島地震」で被災されました方々に、お見舞い申し上げます。そして今日は航空機同士が衝突炎上したニュースを目にしました。新年から「お目出とうございます」と言えない状況が続いて、多難な新年になったよう…

岩立天神・電鉄池田駅

岩立天神・電鉄池田駅2023/6/23(金) 曇/晴今日は最高気温28°薄曇りながら時折陽が射す天候に、一汗かいた方が健康によかろうと目的地を岩立天神と電鉄池田駅として、午後15時前からウォーキングに出る。電鉄韓々坂駅から池田小学校方向へ急坂を上り、台地…

亀井神社・八景水谷公園

亀井神社・八景水谷公園2023/6/15(木) 晴今日は最高気温30°の真夏日の蒸し暑い日の夕方、散歩にするか自転車に跨るか思案の結果、自転車でアジサイの花を目的に午後16時半からポタリングに出る。目的地は、清水亀井町の亀井妙見池と八景水谷公園とする。「…

千田聖母八幡宮・八島伝説

久野湧水群・千田聖母八幡宮2023/6/12(月) 晴/曇今日は最高気温31°の真夏日の蒸し暑い日だが、明日も雨模様の天気予報に午後14時半からポタリングに出る。目的地を山鹿市の聖母八幡宮とする。久野湧水群を後にして、北方向に進むと、千田聖母八幡宮(写真8…

大宮神社

大宮神社2023/6/9(金) 晴/曇今日は最高気温予報29°真夏日直近の蒸し暑い日に長い夏を思い暑熱順化の為とし、目的地を山鹿市の大宮神社として、午前10時半からポタリングに出る。往路の熊鹿ロードの中間地点を過ぎ高速道路を潜って100mほど北へ走った所に、…

木山神宮

木山神宮2023/4/13(木) 晴今日は最高気温25°晴の天気は自転車走行には暑いが、明日午後の雨予報に午後14時半からポタリングに出る。黄砂は昨日は立田山が辛うじて見える程度だったが、今日も黄砂は舞ってはいるが阿蘇の山並みまで見える程度になった。目的…

六所宮の鳥居

六所宮の鳥居2023/4/6(木) 曇/雨今日は、最高気温18°午前中雨が降っていたが正午過ぎ雨が止んだので、午後15時前から傘持参でウォーキングに出る。今日は、目的地を井川渕町の六所宮の鳥居として出発する。内坪井町の郵貯銀行施設の生垣のツツジに花(写真…

下鍛冶屋綿津見神社・中川八幡宮

下鍛冶屋綿津見神社・中川八幡宮20023/1/10(火) 晴今日は最高気温15°早朝の気温5°日差しは暖かく快晴の天候に誘われ、今日は午前10時半からポタリングに出る。正月から今日まで出かけなかった日は一日だけ、ほぼ徘徊○○の範疇に入るのではないかと我ながら…

馬門石石切場跡・牧神社のイチョウ

馬門石石切場跡・牧神社のイチョウ2022/10/24(月) 曇/晴今日の最高気温22°曇のち晴れ、湿度70~50%と自転車日和に、午前9時半から一ヶ月ぶりにポタリングに出る。目的地は、宇土市「馬門石石切場跡」と市指定天然記念物「牧神社のイチョウ」とする。ルー…

羽根木八幡宮・六地蔵・山崎菅原神社(妙見宮)・観音堂

羽根木八幡宮・六地蔵・山崎菅原神社(妙見宮)・観音堂 2022/5/21(土) 晴 今日の最高気温予報は27°、湿度が高く蒸し暑い。が、これからの季節を乗り切る体力を維持するためには運動が大切と、暑さ覚悟で午後13時半からポタリング出る。 目的地を18時まで…

小原権現・小原八幡宮

小原権現2022/4/15(金) 曇/晴今日の最高気温予想21°と涼しい。今日は「山鹿三十三観音霊場巡礼」に10時過ぎからポタリングに出た。今日の目的地は、山鹿三十三観音霊場の2番川辺寺、4番観福寺、3番子安寺、1番紫雲寺、18番長源寺を巡礼するが、観福寺を探…

島地八幡宮・御領菅原神社

島地八幡宮・御領菅原神社2022/4/3(日) 晴今日の最高気温予想20°目的地を八代市鏡町の市指定史跡鹿子木量平・兼之助の墓のある文政神社及び岩永三五郎の墓を主とし、往路に二本木の六地蔵に立寄り、帰路に宇城市不知火町の御領菅原神社立ち寄る予定で、11…