2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
フードパル熊本のバラの花2023-④ 2023/6/29(木) 曇 今日は最高気温31°小雨交じりの曇天だったが、午後15時現在の雨雲レーダーは、昨日と同じく1時間は降雨がなさそうな予報に笠を片手に15時半からウォーキングに出る。目的地は、フードパルとする。バラの…
堀平太左衛門の墓・吉原選手の墓、本妙寺六喜廟2023/6/28(水) 曇今日は最高気温28°14時位までは雨模様の天候だったが、15時現在雨雲レーダー予報を見ると1時間程度は降らなさそうなので、午後15時半から傘を片手にウォーキングに出る。目的地は本妙寺浄池…
岩立天神・電鉄池田駅2023/6/23(金) 曇/晴今日は最高気温28°薄曇りながら時折陽が射す天候に、一汗かいた方が健康によかろうと目的地を岩立天神と電鉄池田駅として、午後15時前からウォーキングに出る。電鉄韓々坂駅から池田小学校方向へ急坂を上り、台地…
弁天山公園・小野の泉水公園2023/6/22(木) 晴今日は最高気温予報29°午前中の予報では「曇時々晴」が、出かける前の予報では「晴時々曇」に変わっている。真夏日に近い気温の中、陽射しを浴びながら午後13時半からポタリングに出る。目的地は、自転車の交換…
鵜ノ瀬堰・甲佐神社2023/6/20(火) 晴今日は最高気温予報31°薄曇りながら真夏日の陽射しを浴びながら、午前9時からポタリングに出る。目的地は、先日に続き甲佐町の鵜ノ瀬堰と甲佐神社とする。県道220沿いの簗場の上流の大井手取水口に猿田彦大神の碑(写真…
京町本丁漱石記念緑道 2023/6/18(日) 曇 今日は最高気温27°小雨交じりの曇天模様に、午後15時半から傘を片手にウォーキングに出る。目的地は、京町本丁漱石記念緑道とする。 上熊本駅前から京町本丁交差点方向に歩く。交差点手前の左側の京陵中学校用地に…
陣ノ内城跡2023/6/16(金) 晴今日は最高気温30°晴の真夏日予報に、これ位で気後れしていたら夏は乗り切れないと、午前10時からポタリングに出る。目的地は、令和3年に国指定史跡になった甲佐町の陣ノ内城跡とする。往路は、国道266から県道106・38(写真1参…
亀井神社・八景水谷公園2023/6/15(木) 晴今日は最高気温30°の真夏日の蒸し暑い日の夕方、散歩にするか自転車に跨るか思案の結果、自転車でアジサイの花を目的に午後16時半からポタリングに出る。目的地は、清水亀井町の亀井妙見池と八景水谷公園とする。「…
久野湧水群・千田聖母八幡宮2023/6/12(月) 晴/曇今日は最高気温31°の真夏日の蒸し暑い日だが、明日も雨模様の天気予報に午後14時半からポタリングに出る。目的地を山鹿市の聖母八幡宮とする。久野湧水群を後にして、北方向に進むと、千田聖母八幡宮(写真8…
フードパル熊本のバラの花2023-➂ 2023/6/11(日) 晴/曇 今日は最高気温28°小雨交じりの曇天だったが、午後15過ぎ頃から日差しが見え始めた。それでも自転車で出かけるには残り時間が少ないし、降雨の可能性も残る。そういうことで、午後16時からウォーキン…
大宮神社2023/6/9(金) 晴/曇今日は最高気温予報29°真夏日直近の蒸し暑い日に長い夏を思い暑熱順化の為とし、目的地を山鹿市の大宮神社として、午前10時半からポタリングに出る。往路の熊鹿ロードの中間地点を過ぎ高速道路を潜って100mほど北へ走った所に、…
住吉自然公園の紫陽花2023/6/5(月) 曇今日は最高気温27°午前中に小雨が降ったが、午後からの天気予報を確認したところ降水確率10%の曇天の自転車日和。早目に昼食を取り、目的地を宇土市の紫陽花が美しい住吉自然公園として、午後12時半からポタリングに…
西郷小兵衛戦死の地2023/6/3(土) 晴今日は最高気温29°の真夏日に近い晴天に、早目の昼食を取り午後13時からポタリングに出る。向かい風になるように、目的地を北方向の玉名市「西郷小兵衛戦死之地」とする。往路は向い風でペダルは重く、陽射しは暑い。が…
光永寺山門の西南戦争の弾痕2023/6/1(木) 曇今日は最高気温28°いつ雨が降り出すか分からない天候に午前中は自宅にいたが、午後16時から傘を片手にウォーキングに出る。目的地は、西南戦争の弾痕の跡があるという往生院隣の光永寺とする。光永寺山門(写真1…