2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
坪井川上流部周回2024/5/31(金)曇最高気温22°と涼しい日になった。午前中は雨だったが昼過ぎから雨が止み、雨雲レーダー予報で確認すると降雨の心配はなさそうなので午後15時半からポタリングに出る。目的地は、所用を済ませてから坪井川沿いを遡り、井芹…
初夏の小萩山2024/5/29(水)晴今日は、最高気温30°雨後の晴天の日は紫外線が強いとテレビが放じているので、自転車を止めて日影が多い山に行く。午前14時半から目的地を小萩山としてトレッキングに出る。木漏れ日が射す北本妙寺林道(写真1参照)を上る。林…
金峰山林道(天福寺側)から北本妙寺林道周回2024.5月2024/5/24(金)曇最高気温29°曇天の一日、降水の心配は天候に午後15時からトレッキングに出る。緑が日々濃くなっていく中に金峰山林道(天福寺側)から北本妙寺林道周回を目的とする。金峰山林道(天福…
タイヤ交換と試走 2024/5/23(木)曇 最高気温28°今日も曇天の日になった。午前中は昨日買ったタイヤの交換をして、1時間予報で傘マークが曇マーク変わったので午後14時半からタイヤ交換した自転車の試走に出る。 目的は、自転車タイヤが破損(写真1参照)し…
天福寺裏山・釜尾周回2024.5月2024/5/21(金)晴最高気温33°今年の最高気温になった。何となく気分が晴れないので午後16時から、目的地を天福寺裏山・釜尾周回としてウォーキングに出る。このルートを歩くのは、前回から約一ヶ月近く空いた。周囲は花の季節…
玉名市裏川花しょうぶ・とくとく神社・綿住宮巡礼2024/5/20(月)晴最高気温29°晴れてはいるが薄く曇が広がる日になった。陽射しが強くない分自転車には好都合と、午前9時前からポタリングに出る。目的地は、先日の玉名市裏川の花しょうぶを見て、岱明町のと…
玉名市岱明町の龍神宮等巡礼2024/5/17(金)晴最高気温28°晴天の暑い日になりそうだったが、暑熱順化のためと自己暗示をかけて正午からポタリングに出る。目的地は、先日の横島町と同じく干支の龍を祭神とする玉名市滑石の共和龍神宮、岱明町の大相龍神宮、…
本妙寺公園までウォーキング 2024/5/16(木)晴 最高気温23°と自転車には絶好の気温だが、風が風速5~6/s時速にすれば20kmと強いので自転車を止めて、午後15時半から一カ月ぶりの本妙寺公園を目的地としてウォーキングに出る。 青空に輝く太陽の光を受け、藪…
北本妙寺林道→本妙寺山緑地公園周回2024/5/14(火)晴最高気温27°晴天の夏日になったので、少しでも気温が下がる午後16時半からトレッキングに出る。目的地を北本妙寺林道から本妙寺山緑地公園の周回とする。林道に入って直ぐにある猪のヌタ場は、水は溜まっ…
玉名市横島町の龍神宮等巡礼2024/5/13(月)晴最高気温26°午前は薄曇りだったが晴れた日になった正午からポタリングに出る。目的地は、今年の干支の龍を祭神とする玉名市横島町の九番龍神宮、共栄龍神宮、横島の龍神宮とする。熊鹿ロードを北へ走り、県道31…
横井小楠記念館(四時軒)のカタルパの花2024/5/11(土)曇最高気温27°午後から雲が広がってきたので、雨が降らなければ絶好の自転車日和と13時半からポタリングに出る。目的地は、横井小楠記念館(四時軒)のカタルパの花とする。県道1を藤崎宮に出て、明午…
合志義塾跡のカタルパの花2024/5/9(木)晴最高気温24°朝から雲一つない快晴と心地よい風が吹く天候に、正午からポタリングに出る。目的地は、合志義塾跡のカタルパの花とする。熊鹿ロードを北へ走り、北部工業団地から坂を上り国道3を横断して、立石、弁天…
徳富記念館のカタルパの花・ヤマボウシの花2024/5/7(火)晴最高気温24°午前中曇天だったが、午後から晴れて爽やかな風が吹いている。所用で出発が遅くなったが、明日も雨予報で自転車に乗れそうもないので午後16時半から2時間限定のポタリングに出る。目的…
西南戦争川尻延寿寺2024/5/4(土)晴/曇最高気温28°曇天の蒸し暑い日で出かけるのを躊躇っていたが、午後15時から3時間限定のポタリングに出る。目的地は、西南戦争遺跡がある川尻の延寿寺とする。熊鹿ロードを南に走ると、段山終点手前左側に石碑がある。銘…
川尻古城神社2024/5/4(土)晴/曇最高気温28°曇天の蒸し暑い日で出かけるのを躊躇っていたが、午後15時から3時間限定のポタリングに出る。目的地は、西南戦争遺跡がある川尻の延寿寺とする。途中、川尻小学校前を通る。その川向う側に古城神社(写真1・2参照…
西南戦争段山古戦場跡2024/5/4(土)晴/曇最高気温28°曇天の蒸し暑い日で出かけるのを躊躇っていたが、午後15時から3時間限定のポタリングに出る。目的地は、西南戦争遺跡がある川尻の延寿寺とする。熊鹿ロードを南に走ると、段山終点手前左側に石碑(写真1…
菱形小学校のカタルパの花は未だ蕾2024/5/3(金)晴最高気温28°晴天の暑い日だが風は爽やかだった午後15時からポタリングに出る。目的地は、カタルパの木がある菱形小学校とする。過去ブログ記事を見るとバラの花が終わった頃にカタルパの花を探訪しているの…
玉名市横島・天水・熊本市白浜の龍神社等巡礼2024/5/2(木)曇/晴最高気温23°薄曇りの中の出発だったが正午ごろから晴れた日になった。午前11時からポタリングに出る。目的地は、今年の干支の龍を祭神とする玉名市天水町の六龍神社、熊本市西区の龍神宮、玉…
本妙寺山麓から上熊本駅周辺までウォーキング 2024/5/1(水)曇 最高気温予報21°曇天の日に本妙寺から上熊本駅周辺まで、午前11時から所用を兼ねてウォーキングに出る。 5月に入ったばかりだが、柿の花(写真1参照)が咲いている。 コマツナギの花(写真2参…