熊本から気ままに山と自転車のブログ

ウォーキング・サイクリング・文化財探訪・山行のこと等を記しています。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

天草四郎ゆかりの里・旧高月邸・轟水源・細川家墓地

天草四郎ゆかりの里・旧高月邸・轟水源・細川家墓地 2021/2/28(日) 曇/晴 今日の出発時の気温は19°暖かい日になった。御前中は、暖かい日に行おうと思っていた家事をこなして、午後1時から宇土市文化財探訪を目的としてポタリングに出る。 往路は国道3を南…

稲佐廃寺跡・稲佐熊野座神社

稲佐廃寺跡・稲佐熊野座神社 2021/2/24(水) 晴 今日の最高気温は17°今日も晴天の暖かい日になった。週末は雨模様のようなので、13時からではあるが玉東町指定天然記念物の木葉宇都宮神社の楠木と稲佐熊野座神社の大梛を目的としてポタリングに出る。 往路…

木葉宇都宮神社

木葉宇都宮神社2021/2/24(水) 晴今日の最高気温は17°今日も晴天の暖かい日になった。週末は雨模様のようなので、13時からではあるが玉東町指定天然記念物の木葉宇都宮神社の楠木と稲佐熊野座神社の大梛を目的としてポタリングに出る。往路は県道31から国道…

西南戦争正念寺・有栖川宮御督戦地

正念寺・有栖川宮御督戦地2021/2/20(土) 晴今日の最高気温は19°今日は、晴天の暖かい日になったので、所用を兼ねて11時から玉東町木葉西南戦争戦跡を目的地としてポタリングに出る。往路は県道31から国道208を走って、玉東町木葉の正念寺(写真1参照)を訪…

宇土市船場橋

宇土市船場橋 2021/2/19(金) 晴 今日の最高気温は11°、出発時の気温9°今朝までは寒かったが晴天の暖かい日になり、12時半から目的地を南方向としてポタリングに出る。 往路は国道3を南進する。宇土駅前交差点で時間を確認したところ、14時15分。 往路の許…

上古閑日吉神社・山県有朋歌碑

上古閑日吉神社・山県有朋歌碑2021/2/16(火) 晴今日の最高気温は11°、出発時の気温9°、晴天に誘われ12時半から吉次峠を目的地に、短めのポタリングに出る。県道31を木留から農免道路へ左折して、吉次峠に向かう。上古閑地区の日吉神社(写真1参照)に立ち…

熊本城二の丸

熊本城二の丸 2021/2/14(日) 曇 今日の最高気温は24°、出発時の気温17°。今日は午後から雨になりそうなので、百梅園→谷尾崎梅林公園→熊本城二の丸と近場の梅園巡りのポタリングに出る。 「谷尾崎梅林公園」から移動にして、熊本城護国神社前の梅の花(写真…

谷尾崎梅林公園

谷尾崎梅林公園2021/2/14(日) 曇今日の最高気温は24°、出発時の気温17°。今日は午後から雨になりそうなので、百梅園→谷尾崎梅林公園→熊本城二の丸と近場の梅園巡りのポタリングに出る。百梅園を後にして、谷尾崎梅林公園(写真1参照)に移動する。入口通路…

百梅園

百梅園 2021/2/14(日) 曇 今日の最高気温は24°、出発時の気温17°。今日は午後から雨になりそうなので、百梅園、谷尾崎梅林公園、熊本城二の丸と近場の梅園巡りのポタリングに出る。 先ずは百梅園を訪れる。叢桂園駐車場の奥から竹林の小路(写真1参照)に…

熊本県立装飾古墳館・岩原古墳群

熊本県立装飾古墳館・岩原古墳群 2021/2/12(金) 曇 今日の最高気温は19°、出発時の気温16°出発時は暖かで良いポタリング日和と思ったが、暫く走ると背中に汗を感じるほどの暑さのポタリングになった。 熊鹿ロードを走り、植木町から国道3を北進する。目的…

猫の迫溜池

猫の迫溜池 2021/2/10(水) 晴 今日の最高気温は14°、出発時の気温11°今日も暖かく絶好のポタリング日和になった。 先日の松崎新開を訪れた後、宇城市のHPを検索したところ「当尾の穴井手」の項に、「古保山外当尾の水田迫から、曲野御池の頭部にいたる畑台…

沖塘樋門群

沖塘樋門群 2021/2/7(日) 晴 今日の最高気温は16°、出発時の気温12° 今日も暖かく降水確率0%の絶好のポタリング日和に、昨日の沖塘樋門群を目的地に午前10時半から出かける。 ルートは昨日と同じく、宇城市不知火支所横を通る県道338を南進する。浅川を渡…

五丁川樋門

五丁川樋門 2021/2/6(土) 晴 今日の最高気温は16°、出発時の気温11°午前11時からポタリングに出る。 春の陽気の気温予報に氷川町の沖塘樋門を目的地に走ったが、下調べが不十分で五丁川樋門までしか行けなかった。 熊本駅前の「くまもと春の植木市」を石塘…

アクアドーム遊びの広場・熊本港

アクアドーム遊びの広場・熊本港2021/2/4(木) 曇/晴今日の最高気温は12°、出発時の気温10°昨夜のNHKで血圧のことを放送していた。血圧の低下にNOが作用しているらしい。自転車を50~60km以上と疲れを覚えるほど走った日には血圧が下がる。これは、血中の中…

打越怒留湯氏墓碑・愛染明王像・打越城跡

打越怒留湯氏墓碑・愛染明王像・打越城跡2021/2/2(火) 晴今日の最高気温は13°、出発時の気温12°と10°超えではあるが、風が冷たく強い中のポタリングになった。家を出て一旦南に向かう。追い風が強く往路は楽だが、帰路の向かい風を考えて進路を北に変える…