2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
つつじヶ丘農村公園・椿原古墳2021/4/30(金) 曇/晴降水確率30/20の曇り空に、氷川町を目的地にして、午前10時からポタリングに出る。が、緑川を渡る橋の上から山を見れば、やや黄色く霞んで黄砂が舞っているようだし風が強い。ここで当初目的地を諦め、宇…
フードパルのバラの花2021・菱形小学校のカタルパ2021/4/27(火) 曇明日、明後日と雨の天気予報に、午後3時過ぎからポタリングに出る。目的は、フードパルのバラの花。昨年より20日早いが、今年も奇麗に咲いている。(1~15参照)撮影には晴天の日が良いが…
島原大津波供養塔・寛政の津波供養碑・戸口六地蔵2021/4/23(金) 曇今日のポタリングは、先日の津波犠牲者の扇崎千人塚供養塔に続き、飽田郡供養塔と宇土郡供養塔を目的地とする。午前9時出発、気温23°最高気温予想26°薄曇りの空模様だが、湿度が高いのか暑…
狐嶋溺死供養塔・津波死十一人供養塔・伊倉六地蔵2021/4/21(水) 晴今日のポタリングは、玉名市伊倉経由岱明町狐嶋溺死供養塔を目的地とする。午前10時半出発、気温23°国道208木葉交差点の電光掲示板が12:08、28°を表示していた。帰路は、15:11、33°を表…
伊形霊雨の墓 2021/4/19(月) 晴 今日のポタリングは、午後13時出発、気温19°、国道208木葉交差点の電光掲示板が14時18分で23°を表示していた。 先日の伊形霊雨詩碑を訪れおり、辿り着けなかった玉東町指定史跡「伊形霊雨の墓」を目的地とする。 先日はこの…
黒崎観世音塚古墳2021/4/18(日) 晴今日は、9時半出発、気温13°最高気温予報も18°と気温も低め絶好のポタリング日和に、大牟田市の福岡県指定史跡黒崎観世音塚古墳を目的地にして北へ走る。風が強いとの予報であったが、鯉のぼりを見たら垂れていたので躊躇…
宮崎兄弟生家のボタン花園2021/4/14(水) 曇/晴今日は、10時出発、気温15°最高気温予想18°薄曇りだが降水確率0%と絶好のポタリング日和に、目的地は無謀にも柳川市中山熊野神社の大藤として出かける。ルートは、県道3を選択する。菊池川を渡る辺りで正午の…
来光寺の五輪塔・岩本眼鏡橋 2021/4/14(水) 曇/晴 今日は、10時出発、気温15°最高気温予想18°薄曇りだが降水確率0%と絶好のポタリング日和に、目的地は無謀にも柳川市中山熊野神社の大藤として出かける。 ルートは、県道3を選択する。菊池川を渡る辺りで…
山北八幡宮2021/4/10(土) 晴今日は、10時出発、気温17°最高気温22°今日も最良の自転車日和に、目的地を大牟田市に設定しポタリングに出る。が、向かい風が強く長洲町に変更する。ルートは、熊鹿ロード→県道31→国道208→国道501とする。玉名市高瀬大橋を渡り…
梅田菅原神社 2021/4/10(土) 晴 今日は、10時出発、気温17°最高気温22°今日も最良の自転車日和に、目的地を大牟田市に設定しポタリングに出る。 ルートは、熊鹿ロード→県道31→国道208→国道501とする。玉名市高瀬大橋を渡り、国道501に出るため繁根木川堤防…
熊本駅前までポタリング(自転車散歩)2021/4/9(金) 晴今日は、16時出発、気温22°夕方になり徒歩散歩に出ようかとも思ったが、心地よい風も吹いているので、自転車で少し足を延ばしてみたくなりポタリングに出た。2時間程度で往復できる目的地ということで…
大野伊勢守紀光隆の墓・上の六地蔵石幢 2021/4/8(木) 曇/晴 今日は、10時半出発、気温18°最高気温も20°ほどと絶好のポタリング日和となった。 目的地は、玉名市指定文化財の大野伊勢の守紀光隆の墓とする。 Googleマップと前夜の予習の効果があり、ほぼ一…
年ノ神支石墓・林田観音堂 2021/4/7(水) 晴 今日は、11時出発、気温18°最高気温23°と少し暑いポタリングとなった。目的地は、玉名市方面とする。 遅い出発となったので、田原坂公園に寄りツツジの花(写真1参照)を見ながらの昼食とする。丁度見頃と思う。…
山田日吉神社 2021/4/7(水) 晴 今日は、11時出発、気温18°最高気温23°と少し暑いポタリングとなった。目的地は、玉名市方面とする。 フジの花をチラホラ見かけるので、山田日吉神社(写真3参照)に立ち寄ってみた。 ふじ棚から下がるフジの花(写真4参照)…
豊福の作徳明神 2021/4/5(月) 晴 今日は、10時半出発、気温14°少し肌寒い日だが、自転車を走らせるには丁度良い気温である。が、風が強い。先日は往路を風上に向かったが走ったが、今日は風を背に受け南に走る。 目的地は、宇城市小川町の塔の瀬石橋として…
竹迫城跡公園までポタリング 2021/4/2(金) 晴 今日は、10時出発、気温22°、所用を兼ねてツツジの開花具合観察のポタリングに出かける。 目的地は、大津町の昭和園辺りと思っての出発であったが、県道341を東進しようと思って合志市役所庁舎が見える辺りま…
青木熊野座神社ナギ群 2021/4/1(木) 晴 今日は、10時出発、気温20°、帰路の国道208木葉交差点のデジタル表示板で15:27、29°と暑かった。 ここ四日間黄砂のため動いていない。今日も阿蘇の山並みがやっと見える程度黄砂だったが、黄砂を吸い込むリスクと…