熊本から気ままに山と自転車のブログ

ウォーキング・サイクリング・文化財探訪・山行のこと等を記しています。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

合志市天神平の樟

合志市天神平の樟までポタリング 2020/2/27(木) 晴 今日の天候は晴、最高気温予想は15°だが、風が強く体感温度が低いので午前11時に出発する。 目的地は、合志市指定天然記念物天神平の樟とする。 熊鹿ロードを北進し、途中から県道30を東進する。 辻久保…

久米八幡宮・板井熊野座神社・碧巖寺

久米八幡宮・板井熊野座神社・碧巖寺までポタリング2020/2/25(火) 晴今日の天候は晴/雨、最高気温予想は21°に午後15時帰宅予定でポタリングに出る。目的地は、久米八幡宮と碧巖寺(菊池市指定史跡)とする。午前10時を過ぎ自宅を出発し、熊鹿ロードを北進…

鞍掛阿弥陀堂の板碑

鞍掛阿弥陀堂の板碑までポタリング 2020/2/21(金) 晴 今日も天候は晴れ、最高気温予想は15°超えの気温に誘われてポタリングに出る。 目的地は、熊本市北区植木町鞍掛阿弥陀堂の板碑(熊本市指定文化財)とする。 午前10時半を過ぎ、気温も十分上がった頃を…

熊本市塚原歴史民俗資料館・メリ穴

古墳時代の馬の骨格見物に塚原歴史民俗資料館まで 2020/2/20(木) 晴 今日の天候は晴れ、最高気温予想は15°超え。春めく気温に誘われてポタリングに出る。 目的地は、近年の遺跡発掘特別展が開かれている熊本市塚原歴史民俗資料館とする。 午前11時を過ぎ、…

那知熊野座神社

那知熊野座神社までポタリング2020/2/13(木) 晴今日の最高気温予想18°天候晴れの陽気に誘われポタリングに出る。目的地は、那知熊野座神社と田原坂攻撃官軍追跡(一の坂・二の坂・三の坂登坂)とする。県道31蓮台寺交差点から坂を下り、JR鹿児島本線下を潜…

田原坂西南戦争資料館・公園

第一陣地跡から田原坂公園まで上る2020/2/13(木) 晴田原坂攻撃官軍第一陣地跡からここ田原坂公園まで1.7km、歩いて30分。現在は道も拡幅され舗装されているが、当時は道幅も狭く、ぬかるみの道をどこから銃弾が飛んでくるか分からないであろう中を進むのは…

西南戦争田原坂本道(国指定史跡)

田原坂攻撃官軍第一陣地跡から田原坂一の坂・二の坂・三の坂を登る2020/2/13(木) 晴那知熊野座神社を後にして、田原坂攻撃官軍第一陣地跡(写真1参照)に到着した。ここは、国道208沿いの熊本市植木町と玉名郡玉東町の境に位置する。ここから、田原坂一の…

竹迫日吉神社

竹迫日吉神社2020/2/10(月) 晴今日の最低気温1°最高気温予想13°天候は晴れなので気温が上がるのを待って午前11時半からポタリングに出る。目的地は、合志市竹迫医音寺跡と日吉神社とする。合志市竹迫に最短距離で行くには、須屋方面からが良いのではないか…

医音寺跡

医音寺跡 2020/2/10(月) 晴 今日の最低気温1°最高気温予想13°天候は晴れなので気温が上がるのを待って午前11時半からポタリングに出る。 目的地は、合志市竹迫医音寺跡と日吉神社とする。 合志市竹迫に最短距離で行くには、須屋方面からが良いのではないか…

彦嶽宮上宮

彦嶽宮上宮までポタリング2020/2/8(土) 晴朝から濃霧で最低気温2°最高気温予想11°このような日の天候は晴れるので、気温が上がるのを待って午前11時過ぎにポタリングに出る。目的地は、山鹿市彦嶽宮中宮、上宮とする。熊鹿ロードを北進し、植木町宮原から…

合志市JA春の植木まつり会場(農業公園)

合志市JA春の植木まつり会場までポタリング2020/2/5(水) 晴天候は晴れ、最高気温11°。午前中は寒いので家にいたが、午後から暖かくなったので、確定申告書の提出を兼ねてポタリングに出る。目的地は、確定申告を済ませるため税務署経由で、合志市「JA春…