熊本から気ままに山と自転車のブログ

ウォーキング・サイクリング・文化財探訪・山行のこと等を記しています。

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

金峰山林道天福寺側→北本妙寺林道周回2025.6月②

金峰山林道天福寺側→北本妙寺林道周回2025.6月② 2025/6/29(日)晴 最高気温35°早朝の気温25°晴天で猛暑日になる。この夏の体調維持と管理方法を試すために午後16時からトレッキングに出かける。目的地は、金峰山林道(天福寺側)から北本妙寺林道周回路とす…

本妙寺山緑地公園→北本妙寺林道2025.6月④

本妙寺山緑地公園→北本妙寺林道2025.6月④ 2025/6/28(土)晴 最高気温34°早朝25°早朝から晴天で蒸し暑い日になる。午前中は妻と買い物に行く。午後からはクーラーの部屋に避暑していたが、午後16時からトレッキングに出る。 目的地を本妙寺山緑地公園から北…

北本妙寺林道→本妙寺山緑地公園2025.6月③

北本妙寺林道→本妙寺山緑地公園2025.6月③ 2025/6/26(木)曇 最高気温29°早朝24°午前から曇天の日になる。午後から一時晴天になり暑くなる。午後16時半から目的地を北本妙寺林道から本妙寺山緑地公園の周回としてトレッキングに出る。 今日は朝から雨は降っ…

北本妙寺林道→金峰山林道天福寺側2025.6月

北本妙寺林道→金峰山林道天福寺側2025.6月 2025/6/25(水)晴/曇 最高気温31°早朝24°午前は時折小雨降る曇天で、午後から時折雲間から陽が射す日になる。午後15時から雨降りの用心に傘を手にしてトレッキングに出かける。目的地は北本妙寺林道から金峰山林道…

上熊本方面へウォーキング2025.6月

上熊本方面へウォーキング2025.6月 2025/6/23(月)小雨 最高気温26°早朝25°ほぼ一日中小雨降が降る天候になる。午後15時半から小雨降る中傘をさしゴム長靴を履いて、所用を兼ねて上熊本方面にウォーキングに出かける。 往路は、池亀町井芹川堤防の熊鹿ロー…

本妙寺山北麓農道まで2025.6月②

本妙寺山北麓農道まで2025.6月② 2025/6/22(日)小雨 最高気温31°早朝26°梅雨が戻ってきたか、午前から小雨が降る。昼近くから雨が止んだが暑い時間帯に外に出る気にもなれず、午後16時から小雨降る中傘をさしゴム長靴を履いて、本妙寺山北麓農道までウォー…

釜尾→天福寺裏山林道2025.6月

釜尾→天福寺裏山林道2025.6月 2025/6/21(土)曇 最高気温33°早朝25°薄曇りで蒸し暑い日になる。午前中は、昨日に続き庭木・生垣の剪定を2時間程度作業し、その後買い物に出る。午後はクーラーの部屋で休んでいたが、午後16時から目的地を釜尾・天福寺林道周…

本妙寺公園方向へ

本妙寺公園方向へ 2025/6/20(金)曇 最高気温34°早朝24°午前は晴天で陽射しが強い、夕方に薄雲が広がって来た。午後16時半頃から本妙寺公園までウォーキングに出る。もう少しで本妙寺公園石段という所で妻から電話があり、スマホに不審なメッセージが着信し…

北本妙寺林道→本妙寺山緑地公園2025.6月②

北本妙寺林道→本妙寺山緑地公園2025.6月② 2025/6/19(木)晴 最高気温34°早朝22°午前から晴天の暑い日になる。午後16時から目的地を北本妙寺林道から本妙寺山緑地公園の周回としてトレッキングに出る。 北本妙寺林道に入って程なくエゴノキの実(写真1参照)…

本妙寺山緑地公園→北本妙寺林道2025.6月➂

本妙寺山緑地公園→北本妙寺林道2025.6月➂ 2025/6/18(水)晴 最高気温31°早朝25°早朝から晴天だが、蒸し暑い日になる。午前中は1坪農園の草取りをして、午後から生垣の剪定をしようと思ったがいきなりの真夏日は耐え難い。クーラーの部屋に避暑していたが、…

金峰山林道天福寺側→北本妙寺林道周回2025.6月

金峰山林道天福寺側→北本妙寺林道周回2025.6月 2025/6/17(火)晴 最高気温32°早朝の気温23°晴天で暑い一日になる。午後15時半から梅雨の晴れ間の山にトレッキングに出かける。目的地は、金峰山林道(天福寺側)から北本妙寺林道周回路とする。 天福寺裏山林…

天福寺裏山林道→釜尾周回2025.6月②

天福寺裏山林道→釜尾周回2025.6月②2025/6/16(月)小雨/曇 最高気温31°早朝26°午前は曇天だったが、正午頃より小雨降る日になる。午後14時頃から雨雲レーダー予報と睨めっこしていたが、なかなか雨は止みそうにない。15時半頃からやっと雨が止み、目的地を天…

本妙寺山北麓農道まで

本妙寺山北麓農道まで 2025/6/15(日)小雨/曇 最高気温28°早朝22°午前は曇天で降雨は無かったが、昼近くから雨が降る一日になる。午後15時半頃から小雨になったので、傘をさしゴム長靴を履いて本妙寺山北麓農道までウォーキングに出る。 本妙寺山北麓農道標…

本妙寺公園まで2025.6月

本妙寺公園まで2025.6月 2025/6/14(土)小雨/曇 最高気温28°早朝24°昼過ぎまで雨が降る一日になる。午後16時頃から小雨になり、午後16時半から本妙寺公園へウォーキングに出る。 本妙寺公園登り口の三百段の石段(写真1参照)まで来た所で、猫が親しげに鳴…

北本妙寺林道→本妙寺山緑地公園2025.6月

北本妙寺林道→本妙寺山緑地公園2025.6月 2025/6/13(金)曇 最高気温31°早朝22°午前中は雨だったが、午後から曇天になった。午後15時半から目的地を北本妙寺林道から本妙寺山緑地公園の周回としてトレッキングに出る。 北本妙寺林道標識(写真1参照)を見て…

小雨降る中柿原公園へ2025.6月②

小雨降る中柿原公園へ2025.6月② 2025/6/12(木)小雨 最高気温26°早朝の気温20°小雨が降る一日になる。午後16時から傘をさしゴム長靴を履いて、一昨日のツツジの遠景の山を荒尾山とした、その確認に柿原公園まで出かける。 公園に寄る前に、本妙寺山北麓の果…

立田山に自生のヤエクチナシの花が咲く

立田山に自生のヤエクチナシの花が咲く 2025/6/11(水)曇/小雨 最高気温26°早朝の気温20°小雨が降る曇天の一日になる。午後14時半から傘を手に持って、国指定天然記念物の立田山ヤエクチナシ自生地と、山頂三角点を目的地としてトレッキングに出かける。降…

小雨降る中柿原公園へ2025.6月

小雨降る中柿原公園へ2025.6月 2025/6/9(月)小雨 最高気温22°早朝の気温19°小雨が降り、じっとしていると肌寒さを感じる一日になる。午後15時から傘をさし、ゴム長靴を履いてウォーキングに出かける。当初は30分程歩こうかと思い出かけたが、歩くと体が温…

金峰山林道(天福寺側)往復

金峰山林道(天福寺側)往復 2025/6/8(日)曇/小雨 最高気温26°早朝の気温20°時折小雨が降る曇天の暑い一日になる。午後15時から傘を持ってトレッキングに出かける。目的地は、金峰山林道(天福寺側)から北本妙寺林道周回路とする。 天福寺裏山林道の途中、…

本妙寺山緑地公園→北本妙寺林道2025.6月②

本妙寺山緑地公園→北本妙寺林道2025.6月② 2025/6/7(土)曇 最高気温28°早朝20°蒸し暑い曇天の日になる。午後16時からトレッキングに出る。目的地を本妙寺山緑地公園から北本妙寺林道周回とする。 果樹園の畔にアジサイの花(写真1参照)が咲く。写真で見る…

立田山ヤエクチナシ自生地

立田山ヤエクチナシ自生地 2025/6/5(木)晴 最高気温29°早朝16°晴天の一日になり、陽射しが強い。YAMAPの2021.6.18の記事に、「立田山ヤエクチナシもう花の盛りは過ぎつつ・・」と文と花の写真があったので、午後15時から目的地を国指定天然記念物立田山ヤ…

天福寺裏山林道→釜尾周回2025.6月

天福寺裏山林道→釜尾周回2025.6月2025/6/4(水)晴 最高気温28°早朝17°午前から晴天の日になる。午後16時半から目的地を天福寺裏山・釜尾周回ルートとしてウォーキングに出る。 天福寺裏山林道の道端に、テイカカズラの花とスイカズラの花(写真1・2参照)が…

フードパル熊本のバラの花・熊鹿ロード井芹川踏切まで

フードパル熊本のバラの花・熊鹿ロード井芹川踏切まで 2025/6/3(火)曇 最高気温24°早朝の気温19°午前中は小雨だったが、午後から曇天の日になる。正午頃に買い物を兼ねてフードパル熊本にバラの花を見に行く。帰宅して1万歩に足りない分を、午後15時半から…

本妙寺山緑地公園→北本妙寺林道2025.6月

本妙寺山緑地公園→北本妙寺林道2025.6月 2025/6/1(日)晴 最高気温29°早朝15°晴天だが薄雲が広がり蒸し暑い日になる。午後16時からトレッキングに出る。目的地を本妙寺山緑地公園から北本妙寺林道周回とする。 栗園の一角にある琵琶の実(写真1参照)が色付…