熊本から気ままに山と自転車のブログ

ウォーキング・サイクリング・文化財探訪・山行のこと等を記しています。

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

新開神社・原口阿弥陀堂

新開神社・原口阿弥陀堂2020/4/30(木) 晴天候は晴れ、気温25°今日は、竹迫城跡を目的に、午後13時半からポタリングに出る。ルートは、旧坪井川川床のコンクリート舗装の下の暗渠を確認し、その後は国道387を避けて合志市須屋、黒石を経由して竹迫城跡に向…

三ノ岳・太多尾周回

太多尾日吉神社のフジの花は三分咲き2020/4/28(火) 晴天候は晴れ、気温予報21°午後13時からポタリングに出る。八女市黒木のフジの花がコロナ対策のため切り落とされるニュースが流れていた。それで思い出したのが太多尾日吉神社のフジの花。花の季節には少…

坪井川沿線路から小野泉水公園・池の川水源

坪井川沿線 2020/4/27(月) 晴 天候は晴れ、気温予報22°午後14時半から坪井経由で小野泉水公園を目的地にポタリングに出る。 旧坪井川は、熊本城の内堀として京町台の裾を流れていた。その跡を岩根橋から上流方向へその河川敷(写真1参照)を辿ってみた。 …

正院眼鏡橋・滴水の眼鏡橋

正院眼鏡橋・滴水の眼鏡橋 2020/4/27(月) 晴 天候は晴れ、気温予報22°午後14時半から坪井経由で小野泉水公園を目的地にポタリングに出る。 飛田バイパスを横断しして尚も川筋を辿り、坪井川と小野川の分水嶺を越えて小野泉水公園に到着する。 一番西側に池…

西南戦争木留薩軍本営跡・吉次峠

国指定史跡吉次峠・半高山までポタリング2020/4/21(火) 晴天候は晴れ、気温18°今日の午前中は、「コロナショック」で「ステイホーム」と外出自粛してパソコンに向かっていると、背中が丸まり、目が霞んできたので、午後2時から半高山を目的地にポタリング…

肥後安国寺

肥後安国寺(合志三十三観音30番札所久米村円通院観音堂) 2020/4/20(月) 晴 天候は晴れ、気温予報20°弁当を買うための人との接触を避けるため、早目の昼食をとり午前12時からポタリングに出る。目的地は、未定。 取敢えず北方向に向かうが、昼からでは調…

豊福阿蘇神社・御船海岸堤防

宇城市豊福阿蘇神社・御船海岸堤防までポタリング2020/4/18(土) 晴新型コロナウイルス騒動による無意識のストレスだろうか怖い夢を見る。ポタリングに出て汗をかいた夜はぐっすり眠れる。そういうことで、今日も自転車に跨る。天候は晴れ、気温予報20°午前…

河童塚古墳

河童塚古墳探訪ポタリング2020/4/15(水) 曇天候は曇り、気温予報21°午前11時半から、昨日に続き河童塚古墳探訪を目的にポタリングに出かる。出発から1時間半。コンビニに昼食の弁当を買いに立ち寄る。レジには、店員と客との間に透明のビニールが下げてあ…

付城横穴群・山鹿灯篭民芸館

馬塚古墳・臼塚古墳・山鹿灯篭民芸館探訪ポタリング 2020/4/14(火) 晴 天候は晴れ、気温予報20°午前11時半から河童塚古墳探訪を目的にポタリングに出かる。 出発から1時間、熊鹿ロード山本橋休憩地で昼食とする。 今日は人と接しなくても良いようにと、家…

馬塚古墳

馬塚古墳探訪ポタリング2020/4/14(火) 晴天候は晴れ、気温予報20°午前11時半から河童塚古墳探訪を目的にポタリングに出かる。台地に上がり馬塚古墳(写真4参照)を訪ねる。羨門部(写真5参照)は、南を向いている。入り口扉は、鍵が掛かっている。説明板(…

臼塚古墳

臼塚古墳探訪ポタリング2020/4/14(火) 晴天候は晴れ、気温予報20°午前11時半から河童塚古墳探訪を目的にポタリングに出かる。臼塚古墳(写真9参照)の傍を通る。20515.11.23と、雰囲気は変わっていなかった。臼塚西古墳が近くにあるということだが、探訪は…

浄業寺古塔群

荒尾市浄業寺古塔群 2020/4/9(木) 晴 天候は晴れ、気温予報21°今日も絶好の自転車日和、午前10時ポタリングに出る。 目的地は、長洲町梅田菅原神社の町指定文化財の玉藤と、荒尾市の県指定重要文化財浄業寺古塔群とする。 長洲町梅田菅原神社を後にして、…

蛇ヶ谷公園

蛇ヶ谷公園までポタリング2020/4/6(月) 晴天候は晴れ、気温予報19°。今日も絶好の桜見物日和に、午前10時半ポタリングに出る。目的地は、桜花の名所玉名市の蛇ヶ谷公園と、藤の花が咲き始めているかも?の山田日吉神社とする。桜見物ポタリングも今年五回…

山田日吉神社・建長の塔

山田日吉神社2020/4/6(月) 晴天候は晴れ、気温予報19°。今日も絶好の桜見物日和に、午前10時半ポタリングに出る。目的地は、桜花の名所玉名市の蛇ヶ谷公園と、藤の花が咲き始めているかも?の山田日吉神社とする。蛇ヶ谷公園を後にして、藤の花芽の成長具…

鴨籠古墳

鴨籠古墳2020/4/4(土) 晴桜花の季節は短い。天候は晴れ、気温予報20°、今日も絶好の自転車日和に午前10時過ぎにポタリングに出る。目的は、桜花の名所宇城市不知火町グラウンドとする。近くに鴨籠古墳があるので、久しぶりに再訪することにする。不知火グ…

不知火グラウンド桜園

不知火グラウンド桜園までポタリング2020/4/4(土) 晴桜花の季節は短い。天候は晴れ、気温予報20°、今日も絶好の自転車日和に午前10時過ぎにポタリングに出る。目的は、桜花の名所宇城市不知火町グラウンドとする。近くに鴨籠古墳があるので、久しぶりに再…

馬門石の井樋橋

井樋橋2020/4/4(土) 晴桜花の季節は短い。天候は晴れ、気温予報20°、今日も絶好の自転車日和に午前10時過ぎにポタリングに出る。富合町の新幹線車両基地の南にある井樋橋(写真2参照)が、地震災害で壊れていたが修復されていた。被災前の井樋橋は、2006年…

太閤水・南関城跡・坂ノ上神社(宝満宮)

大津山公園太閤水・南関城跡・坂ノ上神社(宝満宮)2020/4/2(木) 晴今日の天候は晴れ、気温予報19°と絶好の自転車日和に午前10時半からポタリングに出る。目的地は、南関町大津山公園。時間に余裕があれば、南関城跡(西南戦争城ノ原南関官軍墓地)まで行…

西南戦争城ノ原官軍墓地

西南戦争城ノ原官軍墓地2020/4/2(木) 晴今日の天候は晴れ、気温予報19°と絶好の自転車日和に午前10時半からポタリングに出る。目的地は、南関町大津山公園。時間に余裕があれば、南関城跡(西南戦争城ノ原南関官軍墓地)まで行くことにする。大津山公園を…

麻扱場(おこんば)橋

大津山公園麻扱場(おこんば)橋 2020/4/2(木) 晴 今日の天候は晴れ、気温予報19°と絶好の自転車日和に午前10時半からポタリングに出る。 目的地は、南関町大津山公園。時間に余裕があれば、南関城跡(西南戦争城ノ原南関官軍墓地)まで行くことにする。 …