熊本から気ままに山と自転車のブログ

ウォーキング・サイクリング・文化財探訪・山行のこと等を記しています。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

赤瀬オハツキイチョウ

赤瀬オハツキイチョウ 2022/9/23(金) 曇 今日の最高気温29°曇、湿度80~70%と湿度が高い予報で、難儀覚悟で午前9時過ぎから一週間ぶりにポタリングに出る。 台風14号の被害で、車庫のポリカーボネート波板が破損した。材料手配から交換まで3日を要した。…

豊後街道杉並木と四里木・頼山陽詩碑

豊後街道杉並木と里数木・頼山陽詩碑2022/9/16(金) 晴/曇今日の最高気温33°晴、湿度60~40%の予報だが、明日から台風の影響で自転車にのれないので午前10時からポタリングに出る。目的地は、菊陽町未指定文化財の「豊後街道菊陽杉並木」、「里数木跡碑」…

大堀木逆修碑・石井樋表示石柱

大堀木逆修碑・石井樋表示石柱2022/9/13(火) 晴/曇今日の最高気温33°晴、湿度70~60%の予報に、暑さは覚悟で午前11時過ぎからポタリングに出る。目的地は、菊陽町未指定文化財の「大堀木逆修碑」と「石井樋表示石柱」とする。ルートは、明午橋を渡り、白…

安ノ原六地蔵・乙丸馬頭観音のクロガネモチ

安ノ原六地蔵・乙丸馬頭観音のクロガネモチ 2022/9/11(日) 晴/曇 今日の最高気温34°晴、湿度60%前後の予報に、山間部であれば木陰の涼風を期待できるだろうと午前10時からポタリングに出る。 目的地は、南関町の「安ノ原(あんのはる)六地蔵」と町指定文…

千束城跡

千束城跡2022/9/9(金) 晴今日の最高気温33°晴、湿度50%前後の予報に、夕方の涼風を期待して午後3時からポタリングに出る。目的地は、合志市栄のその他文化財「千束城跡」とする。ルートは、野々島、合生経由で国道387沿いの合志市塩浸川浄化センター(写…

鑑内橋(眼鏡橋)・田中五輪塔群

鑑内橋(眼鏡橋)・田中五輪塔群2022/9/7(水) 晴今日の最高気温31°降水確率10%、晴予報に、午前10時からポタリングに出る。目的地は、八代市鏡町の市指定文化財「鑑内橋」(眼鏡橋)と氷川町指定文化財の「田中五輪塔群」とする。ルートは、新幹線側道を…

古宮の樫・古閑原眼鏡橋・戸次六地蔵の板碑

古宮の樫・古閑原眼鏡橋・戸次六地蔵の板碑 2022/9/4(日) 曇/晴 今日の最高気温35°湿度60~50%の予報、降水確率10%に、雨の心配はないだろうと晴れたり曇ったりの中、午前10時半からポタリングに出る。 目的地は、菊陽町の未指定文化財の「古宮の樫」、…

南郷往還跡・曲手阿弥陀三尊像・梅ノ木遺跡の支石墓

南郷往還跡・曲手阿弥陀三尊像・梅ノ木遺跡の支石墓 2022/9/2(金) 曇 今日の最高気温32°湿度70~60%の予報。午後からにわか雨の心配はあるが、曇天に期待して午前9時半からポタリングに出る。 目的地は、菊陽町道明の町指定文化財「南郷往還跡」、「梅ノ…