2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
久原六地蔵・蒲生六地蔵 2022/1/31(月) 晴 今日は晴天で最高気温予想11°、陽射しがあれば暖かいので13時からてポタリングに出る。 目的地は、山鹿市久原地区3基と蒲生地区2基、都合5基の六地蔵探訪とする。 地理が今一つ認識ができず目印としていた薄野一…
国登録有形文化財長崎次郎書店・旧第一銀行熊本支店 2022/1/30(日) 曇/晴 今日は曇天で最高気温予想11°、15時半から所用を兼ねてポタリングに出る。 目的地は、国登録有形文化財長崎次郎書店・旧第一銀行熊本支店(ピーエス熊本センター)とする。 国登録…
川西六地蔵・岩隈山の切通・黒蛭六地蔵・菊池十八外城神尾城跡2022/1/28(金) 晴今日も晴天で最高気温予想13°と昼間は春の陽気に10時からポタリングに出る。目的地を川西六地蔵、岩隈山の切通し、黒蛭六地蔵、菊池十八外城神尾城跡とする。熊鹿ロードを北進…
久米野眼鏡橋・竈門菅原神社 2022/1/26(水) 晴 今日も晴天で最高気温予想14°と暖かいので、気温が上がった10時からポタリングに出る。 目的地を和水町指定文化財焼米(やいごめ)六地蔵、岩尻六地蔵と竈門神社として出かけたが、途中、山鹿市小原の熊本県…
焼米六地蔵・岩尻六地蔵 2022/1/26(水) 晴 今日も晴天で最高気温予想14°と暖かいので、気温が上がった10時からポタリングに出る。 目的地を和水町指定文化財「焼米(やいごめ)六地蔵」、「岩尻六地蔵」と竈門菅原神社として出かけたが、途中、山鹿市小原…
長岩横穴群(熊本県指定史跡)2022/1/26(水) 晴今日も晴天で最高気温予想14°と暖かいので、気温が上がった10時からポタリングに出る。目的地を和水町指定文化財焼米(やいごめ)六地蔵、岩尻六地蔵、竈門菅原神社として出かけたが、途中、山鹿市小原の熊本…
加茂別雷神社2022/1/24(月) 曇/晴今日は、最高気温予想14°と暖かいので、晴天の陽射しで暖かろうと気温が上がった13時過ぎからポタリングに出る。目的地は、熊本市北区植木町豊田の加茂別雷神社、山鹿市鹿央町の霜野日吉宮前六地蔵とする。往路は、熊鹿ロ…
加茂別雷神社境内の加茂の横穴群2022/1/24(月) 曇/晴今日は、最高気温予想14°と暖かいので、晴天の陽射しで暖かろうと気温が上がった13時過ぎからポタリングに出る。目的地は、熊本市北区植木町豊田の加茂別雷神社、山鹿市鹿央町の霜野日吉宮前六地蔵とす…
霜野日吉宮前六地蔵2022/1/24(月) 曇/晴今日は、最高気温予想14°と暖かいので、晴天の陽射しで暖かろうと気温が上がった13時過ぎからポタリングに出る。目的地は、熊本市北区植木町豊田の加茂別雷神社、山鹿市鹿央町の霜野日吉宮前六地蔵とする。社殿裏の…
日向の猿田彦大神・柳水石橋 2022/1/21(金) 晴 今日は、最高気温予想11°、晴天の陽射しで暖かろうと気温が上がった11時前からポタリングに出る。 目的地は、熊本市東区戸島町に道祖神として鎮座する「日向の猿田彦大神」と、益城町で唯一現存する「柳水石…
奥古閑六地蔵・嘉永新川(現緑川)・いんの川 2022/1/19(水) 晴 今日は、最高気温予想9°と少し風は冷たいが晴天の陽射しで暖かろうと、気温が上がった11時過ぎからポタリングに出る。 目的地は、熊本市南区奥古閑町の「六地蔵」、川口町の「嘉永新川(現緑…
野出六地蔵・野出春日神社2022/1/16(日) 曇今日は、最高気温予想11°と少し暖かいので、気温が上がった14時過ぎからポタリングに出る。目的地は、熊本市西区野出の六地蔵とする。往路は県道1を上る。下りを考慮して1枚多く着込んで来たが、坂道を上がるとや…
立石遺跡群発掘現場・(伝)郡界標立石 2022/1/14(金) 晴 今日も、最高気温予想8°と寒いが、気温が上がった13時過ぎからポタリングに出る。 目的地は、熊本市北区改寄町立石の(伝)郡界標立石とする。 立石集落は、郡界標立石があった事が地名の由来と云…
笠智衆生家(来照寺)・横の六地蔵・桃田六地蔵 2022/1/12(水) 晴/曇 今日は、最高気温予想7°と寒いが明日が雨予報なので、気温が上がった11時前からポタリングに出る。 目的地は、玉名市天水町立花の笠智衆生家(来照寺)、玉名市の横の六地蔵・桃田六地…
揚の六地蔵・玉名郡倉跡推定地・高田古墳2022/1/9(日) 晴/曇今日も、最高気温予想13°と暖かい。前回続き気温が上がった11時前からポタリングに出る。目的地は、玉東町木葉「揚の六地蔵」、玉名市の玉名郡倉跡推定地、高瀬六地蔵・桃田運動公園の高田古墳と…
尾田の丸池・横島の津波石跡 2022/1/7(金) 晴 今日は、最高気温予想13°と暖かいので、気温が上がった11時前からポタリングに出る。 目的地は、横島町の津波石跡と尾田の丸池とする。 往路は、熊鹿ロードを北へ走り、植木町松原から国道208に出て、田原坂を…
加恵六地蔵・加恵須賀神社・出田六地蔵 2022/1/5(水) 曇 今日は、大寒の入りで最高気温予想10°の曇天で寒いが、明日が雨予報なのと寒さ慣れも必要ではと、11時半からポタリングに出る。 目的地は、菊池市七城町加恵の六地蔵と菊池市出田の六地蔵とする。 …
岡田六地蔵・菊池兼朝公の墓・岡田別雷神社・水次六地蔵 2022/1/3(月) 晴 今日は、最高気温予想13°晴天と暖かく、12時過ぎから今年の自転車初乗りポタリングに出る。 目的地は、山鹿市菊鹿町下永野の六地蔵、菊池市七城町岡田の六地蔵と別雷神社、水次の六…
下永野の六地蔵2022/1/3(月) 晴今日は、最高気温予想13°で晴天と暖かく、12時過ぎから今年の自転車初乗りポタリングに出る。目的地は、山鹿市菊鹿町下永野の六地蔵、菊池市七城町岡田の六地蔵と別雷神社、水次の六地蔵とする。熊鹿ロードを北へ走り、植木…