2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
洞口橋 2020/6/26(金) 曇/晴 天候は曇り/晴れ、最高気温31°と真夏日だったが、午後13時から山鹿市菊鹿町の山鹿市指定文化財洞口(とうぐう)橋探訪ポタリングに出る。 家を出るときは曇天だったが、行程のほぼ半分を太陽に照らされ、暑い一日になった。 山…
西福寺磨崖仏2020/6/24(水) 晴天候は晴れ、最高気温33°と真夏日予報だが、梅雨の季節の晴れ間に午前9時半から山鹿市西福寺摩崖仏探訪のポタリングに出る。熊鹿ロードを北進し、熊鹿ロード終点から国道443を横断し、岩野川堤防道路を進む。岩野川を渡る一つ…
川床神社2020/6/21(日) 曇/晴天候は曇り、最高気温26°と夏日の一日。午前10時から南関町方向へポタリングに出る。帰路の途中、県道4を南進し玉名市川床神社(写真6参照)で休憩する。この道を通る時は、いつもここで休憩する。神社説明板(写真7参照)を見…
西南戦争南関町官軍本営跡・北原白秋歌碑2020/6/21(日) 曇/晴天候は曇り、最高気温26°と夏日の一日。午前10時から南関町方向へポタリングに出る。目的地は、大津山山頂の中世山城とする。結果は、予定を変更し登山は断念する。自宅から2.5時間で下坂下交差…
貴船神社の樟 2020/6/16(火) 晴 天候は晴れ、最高気温31°と今日も真夏日になった。久しぶりの晴天に、10時過ぎからポタリングに出る。 目的地は、玉名市岱明町の玉名市指定天然記念物「貴船神社の樟」とする。 自宅から3~4km来た所でカメラを忘れたことに…
繁根木八幡宮鳥居2020/6/16(火) 晴天候は晴れ、最高気温31°と今日も真夏日になった。久しぶりの晴天に、10時過ぎからポタリングに出る。自宅から3~4km来た所でカメラを忘れたことに気づき、これもポタリングのうちと取りに帰る。後は順調に玉名市街地まで…
釜尾天神のイチイガシ・瑞巌寺跡 2020/6/10(水) 晴 天候は晴れ、最高気温32°と今日も真夏日になった。暑熱純化のためと自分を叱咤して、16時過ぎから2時間程度のポタリングに出る。 熊本市指定天然記念物の「釜尾天神のイチイガシ」(写真1参照)を見る。 …
郡浦の天神樟(県指定天然記念物) 2020/6/7(日) 晴 天候は晴れ、最高気温33°。今日も真夏日になったが夏はこれからが本番と、暑熱純化のため宇城市「郡浦の天神樟」を目的地に10時からポタリングに出る。 富合町の九州新幹線車両基地に新しい色の車両(写…
栗崎の天神樟(県指定天然記念物) 2020/6/5(金) 晴 天候は晴れ、最高気温32°。真夏日の今日は、2020/5/14に探訪した宇土市「栗崎の天神樟」は「打越の天神樟」の間違いであった。その訂正の為、午後12時半から確認ポタリングに出る。 宇土市栗崎町の山沿…
宮原菅原神社のイチイガシ(市指定天然記念物) 2020/6/4(木) 晴 天候は晴れ、最高気温29°。今日は、午後13時半からポタリングに出る。 今日の目的地は、植木町宮原の菅原神社境内のイチイガシ(熊本市指定天然記念物)とする。 3.5km程走った所で、カメラ…
出水国分寺七重塔心礎(市指定史跡) 2020/6/3(水) 曇 天候は曇り、最高気温25°。今日は、午後から雨予報に午前10時半からポタリングに出る。 今日の目的地は、出水1丁目熊野座神社境内の熊本市指定史跡「出水国分寺七重塔心礎」(熊本市指定史跡)とする…