2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
北本妙寺林道小萩山登山口往復2024.11月2024/11/30(土)晴/曇 最高気温15°早朝7°晴れたり曇ったりだが、陽が射せば暖かい日になった。妻がモミジの紅葉が美しい味取観音に連れて行って欲しいというので、買い物を兼ねて車で出かける。昼食後は少しだけ庭の…
加藤神社まで 2024/11/29(金)曇/雨 最高気温12°早朝8°午前中から小雨降る曇天の日になった。それでも午後から雨の大降りはなさそうなので、午後13時半から目的地を加藤神社としてウォーキングに出る。 本妙寺経由で行こうと花園墓苑の中を通り、園内の紅葉…
天福寺裏山林道→釜尾2024.11月 2024/11/28(木)曇/雨 最高気温14°早朝8°午前中は晴天でぽかぽか陽気だったが午後から曇る。午後15時前から目的地を天福寺裏山・釜尾周回ルートとしてウォーキングに出る。 道下の山に紅葉したモミジ(写真1参照)が見える。…
本妙寺山緑地公園・本妙寺公園2024.11月2024/11/25(月)晴 最高気温18°早朝5°朝夕は寒いが、昼間は暖かい小春日和となる。自転車に乗るには少し時間が足りないので、午後14時から本妙寺山緑地公園・本妙寺公園を目的地にしてトレッキングに出る。 いつもの…
池亀町散策 2024/11/24(日)晴 最高気温17°早朝7°朝夕は寒いが、昼間は小春日和の暖かい日になった。生垣の剪定も昨日で一段落して、今日は自然劣化で穴が開いた網戸の網の交換を行う。後は、障子の張替えが残っている。そんな日々の中、午後15時から上熊本…
小萩山のマユミ2024.11月2024/11/23(土)晴 最高気温17°早朝6°昼間は暖かいが、朝夕は寒くなった。少し秋らしくなったが、平地の紅葉風景は未だ先のようなので、山は如何かと13時から目的地を小萩山としてトレッキングに出る。 北本妙寺林道から分岐する東…
合志市中央運動公園のカエデ②2024/11/21(木)晴 最高気温19°早朝12°午前中は曇天で肌寒さを感じる日になったが、午後から晴れて暖かい日になる。午後14時から、先日訪れた合志市中央運動公園の紅葉するカエデの写真の撮り直しを目的にポタリングに出る。 熊…
釜尾→天福寺裏山林道周回2024.11月 2024/11/18(月)晴 最高気温20°早朝14°と良い気候になった。午後15時半から目的地を釜尾・天福寺林道周回としてウォーキングに出る。 このコース最高標高点近くから扇谷方向(写真1参照)を眺望する。比較的空気が澄んで…
フードパル熊本の秋バラ2024 2024/11/15(金)曇 最高気温23°早朝18°と過ごし易い日になった。午前中は僅かに降雨があったが、午後は曇天で降水確率50%、自転車は乗れそうにないので傘を片手に午後13時からウォーキングに出る。目的地は、秋バラが咲くフード…
月感上人之墓・高橋東神社 2024/11/13(水)晴 最高気温25°早朝12°少し暑くなる午後13時半から、池上町の月感上人の墓と高橋東神社を目的地としてポタリングに出る。味生池について、土木の神様・加藤清正公が干拓したという説があるが、現地の「月感大徳上…
森の清正公堂・瀬田のかぶと岩 2024/11/11(月)晴 最高気温24°早朝14°と快適な気候になった。土木の神様・加藤清正公の現代に残る大津町・菊陽町を流れる下井手を目的地として、午前10時からポタリングに出る。 先ずは、京町台の西側「入道坂」を自転車を担…
金峰山林道(天福寺側)→北本妙寺林道2024.11月 2024/11/9(土)曇 最高気温23°過ごし易い日になった。明日は曇りのち雨予報で午前中の降水確率30%、自転車は乗れそうにないので今日も歩く。午後14時半からトレッキングに出かける。目的地は金峰山林道(天福…
釜尾天神のイチイガシ2024.11月 2024/11/8(金)晴 最高気温24°早朝の気温11°と朝からは寒い。午前中は、枯れ木になった庭木の伐採を行った。初夏の頃には枯れているのに気づいていたが、暑いので寒くなったら伐採しようとほって置いたら、カラカラに乾燥し…
白川の石刎 2024/11/7(木)晴 最高気温22°早朝8°と寒くなった。土木の神様・加藤清正公の現代に残る河川改修遺跡の石刎を目的地として、熊本市の子飼橋・白川橋まで午後14時半からポタリングに出る。 先ずは、子飼橋上流側の石刎を訪れる。右岸堤防裾に2か…
加藤清正公像三体 2024/11/5(火)晴 最高気温23°と涼しい日になった。熊本では加藤清正公は神様として尊敬されている。そこで、目的地を熊本市内にある加藤清正公銅像三体を拝顔するするため午後14時半からポタリングに出る。熊本市内の清正公像は、昨日の…
本妙寺山緑地公園方向 2024/11/3(日)晴 最高気温26°晴天の夏日となり昼間は暑かった。夜の快眠のために、16時からウォーキングに出る。目的地を、日没時間を考慮して本妙寺山緑地公園方向とする。 坂道を上り、標高約80mから熊本市街地方向(写真1参照)を…
富合町廻江の六弥太橋・新の清正公堂 2024/11/2(土)曇/晴 最高気温26°午前中大雨だったが、正午頃から雨が止んだ。降雨状況を雨雲レーダーで確認し、午後13時からポタリングに出る。目的地は、熊本市南区富合町新の加藤清正公堂とする。 熊鹿ロードを南進…