北本妙寺林道→本妙寺山緑地公園2025.5月②
2025/5/15(木)曇
最高気温28°早朝16°午前中は晴天のだったが、午後から雲が広がって来た。午後16時から目的地を北本妙寺林道から本妙寺山緑地公園の周回としてトレッキングに出る。
エゴノキの花もほぼ終わり、めっきり花も少なくなった林道を淡々と歩く。このコースの最高標高点近くの材木集積所に、材木の良い香りがするので注意して見ると樟木材の集積(写真1参照)が出来ている。
林道脇の藪に、良い香りがするスイカズラの花(写真2参照)が咲く。何ヶ所か良い香りがする所があるので、辺りを見るが花は見当たらない。鶯が良い声で鳴いている。
本妙寺山緑地公園入口前を通過して、一般道への出口も近い標高約80m辺りから熊本市街地方向(写真3参照)を眺望する。曇り空の夕方と云うこともあり、全体に霞んでいる。
18時前に帰宅する。今日も無事だったことを天に感謝する。
総所要時間2(実2)時間 歩行した標高差約170m(歩行数は1万歩以上)