本妙寺山緑地公園→北本妙寺林道2025.5月②
2025/5/22(木)晴
最高気温29°早朝21°晴天だが蒸し暑い天候の中、午後16時からトレッキングに出る。目的地を本妙寺山緑地公園から北本妙寺林道周回とする。Radiko.jpで大相撲中継を聞きながら歩くのも楽しみの一つである。
栗園の栗の木に花(写真1参照)が咲く。独特の匂いがする。
道端の藪に、テイカカズラの花(写真2参照)を見る。先日はノイバラの花を見たが、テイカカズラやノイバラは、株により開花時期の時間差に幅があるのか。
標高約170m辺りから立田山方向(写真3参照)を眺望する。湿度が高い所為か、阿蘇の山並みは霞の向うで見えない。
このコースの最高標高点近く、伐採済の材木の集積所(写真4参照)の前を通る。左側の集積木材が高くなっている。林道は、昨日の雨が林床から染み出している。
18時に帰宅する。今日も無事だったことを天に感謝する。
総所要時間2(実2)時間 歩行した標高差約170m(歩行数は1万歩以上)