金峰山林道天福寺側→北本妙寺林道周回2025.5月②
2025/5/14(水)晴
最高気温28°早朝の気温13°晴天で暑い一日になる。午後15時半から新緑の山にトレッキングに出かける。目的地は、金峰山林道(天福寺側)から北本妙寺林道周回路とする。
天福寺裏山林道の途中、コマツナギの花(写真1参照)を見る。真夏の花だと思うが、5月中旬の現在咲いている。
釜尾集落方向から上がって来た道の交差点付近から、熊本市北区方向(写真2参照)を眺望する。今日は湿度が高いのか黄砂の影響か、遠方は霞んでいる。
ハナミョウガの花穂(写真3・4参照)が伸びている。花は未だ開いていないようだ。
スイカズラの花(写真5参照)が良い香りを放っている。雑木の間からチラチラ見える熊本市街地を眺めながら、下りの坂道を林道出口に向かって歩く。
17時半に帰宅する。今日も無事だったことを天に感謝する。
総所要時間2(実2)時間 歩行した標高差約220m(歩行数は1万歩以上)