熊本から気ままに山と自転車のブログ

ウォーキング・サイクリング・文化財探訪・山行のこと等を記しています。

天福寺裏山林道→釜尾周回2025.5月②

天福寺裏山林道→釜尾周回2025.5月②
2025/5/30(金)曇

最高気温25°早朝17°午前から曇天の日になる。降水確率40%~60%に自転車に乗る勇気はなく、今日も午後15時から目的地を天福寺裏山・釜尾周回ルートとしてウォーキングに出る。

道端の土手にアジサイの花(写真1参照)を見る。鮮やかな青色が美しいと思う。

紫陽花の花

標高約110m地点から熊本市中心市街地方向(写真2参照)を眺望する。湿度の高い天候に全体が霞んでいる。

熊本中心市街地方向の景観

昨日見たクチナシの花(写真3・4参照)を見に寄り道をする。一輪と思っていたが二輪咲いている。

クチナシの花が二輪

必由館高校野球場では、高校生が野球の練習(写真5参照)をしている。打球音が扇谷に響く。背中はシャツに汗が滲む、今年の夏も健康に歩けるだろうか。

必由館高校野球場の高校生

18時に帰宅する。今日も無事だったことを天に感謝する。

総所要時間2(実2)時間 歩行した標高差約100m(歩行数は1万歩以上)