
本妙寺公園
2023/11/30(木)曇/晴
今日の最高気温予報12°先日(下記)の本妙寺公園の紅葉の変化を観に、午後14時半からウォーキングに出る。
本妙寺公園の石段、通称三百段を登る。正面に加藤清正公像(写真1参照)がある。今日は高校生の部活と思うが、石段を駆け足登坂を繰り返す集団と遭遇する。
展望所傍のモミジ(写真2・3参照)も紅葉している。モミジの紅葉を前景に、熊本城の緑も白っぽい市街地のなかに浮かんで見える。
展望所を下って、黄葉の林(写真4・5参照)の中に身を置いて観る。ここを折り返し点として上熊本駅経由で帰途に就く。
17時に帰宅する。
総所要時間2.5(実2.5)時間(ウォーキングの記事は1万歩以上)
本妙寺公園
2023/11/18(土)曇
今日の最高気温予報11°肌寒い雲空の日に、午後15時からではあるがウォーキングに出る。目的地は、秋景色はみられないかと本妙寺公園を目指す。
本妙寺公園の石段、通称三百段を登る。夕刻という事もあり5人を超える人とすれ違う。ここを散歩コースにしている人たちのようである。
正面に加藤清正公像(写真1参照)がある。展望所から熊本城を見ると小天守は見えるが、大天守は宇土櫓の解体構造物の陰になり上層階しか見えない。
展望所から下を見ると、ツツジの株を中心にモミジの木等を配した庭園風に整備されている。その中に紅葉したモミジ(写真2・3参照)が見える。
少し木陰になっている所には、マンリョウやセンリョウの赤い実(写真4・5参照)が見える。ここを折り返し点として帰途に就く。
総所要時間2(実2)時間(ウォーキングの記事は1万歩以上)