熊本から気ままに山と自転車のブログ

ウォーキング・サイクリング・文化財探訪・山行のこと等を記しています。

本妙寺浄池廟・本妙寺公園2024.9月


本妙寺浄池廟・本妙寺公園2024.9月

2024/9/26(木)晴

最高気温34°真夏日が続く毎日だが、夕方17時から目的地を本妙寺浄池廟・本妙寺公園としてウォーキングに出る。

陽射しが山の陰となった夕方の道を歩き、本妙寺浄池廟御廟所(写真1参照)に到着する。

 

浄池廟を南側に出て本妙寺公園清正公御銅像参道の300石段の参道(写真2参照)に向かう。

 

銅像を拝し、展望所から夕陽に照らされてオレンジ色に彩られた市街地ビル群(写真3参照)を見る。ここを折り返し点として日没近い帰路を急ぐ。

 

18時半に帰宅する。今日も無事だったことを天に感謝する。

総所要時間1.5(実1.5)時間 石段の標高差約50m(歩行数は1万歩以上)